よくある質問 - 六甲道不動産

お気軽にお問い合わせください

HOME > よくある質問

入居審査ってどんなもの?

大家さんは、通常は全く知らない人に自分の部屋を貸すわけです。
毎月家賃を支払える人なのか、近所に迷惑をかけないだろうか。
いろんなことを考えます。

事前にどんな人なのかをチェックするものです。
年収、勤務先、連帯保証人とその関係等。
源泉徴収のコピー等、年収がわかるものを、
部屋を借りる時は準備しておきましょう。
余裕のある大家さんの審査は厳しく、ない場合は甘いとかなと思います。

鍵の交換費用って?

賃貸住宅の場合、入居者が変われば、
カギを交換して新しくして、
安心して住めるようにして欲しいと思うのは、
当たり前だと思います。

これには費用がかかります。
この費用は大家さん?!それとも新しく借りる人?!

答えは、ケースバイケースです。
大家さんが負担するのが一番でしょうが、
現実はそうなっていません。

自己負担だからといって、
大家さんに相談せずに勝手に交換しては駄目です。
自分で費用をだして交換する場合でも必ず相談してください。

ノーマルなものなら15000円ぐらいです。
高いのか安いのかよく分かりません。

安心して住むために、必ず鍵の交換をしたのか聞きましょう。
交換してなかったら、前の住居者さんが合鍵もってたら・・・。
気持ちよく住みたいですからね。

部屋探しで何件くらい見ればいいのですか?

賃貸の場合です。

何件ぐらい見るのがベストなのか?!
何件までなら、不動産屋さんは見せてくれるのか?!

何件までなら、不動産屋さんは見せてくれるのか?!
これですが、答えは!!!いくつでもです。制限はありません。


何件ぐらい見るのがベストなのか?!こっちが大事だと思います。
いっぱい見ても、一緒だと思います。
見まくっても、結局最初の1件目がよかったってのはよくある話。

急ぐ人、時間がない人は1日で決めたいものです。
5件が目安だと思っています。
お店に行く前に条件を詳しく伝えて、
不動産会社にある程度の準備をしてもらっておくのがベストです。
質のいい5件巡りこれですね。
適当な5件巡りとは違います。


比較的、時間に余裕がある人は、10件ぐらいかなと。
たくさん見れば見るほどいいのに出会える!ってことはないと思います。
こっちも同じで、質のいい物件巡りをしましょう。
事前にある程度の条件を伝えておくことが重要です。

強引に契約されませんか?

不動産屋さんのイメージって正直・・・よくないですよね?!
不動産=地上げ屋みたいな。

映画やテレビの影響で、金ぴかグッズを身にまとい、
お腹もいい感じなおっちゃんが、
センスで仰ぐスタイルを目に浮かぶ人も少なくないと思います(笑)

これは極端な例として、
最初は普通でも、最後には強引に契約されそう、
契約しないと帰してくれない・・・って思ってる人も少なくないです。

正直、確かに強引な会社も存在するのは事実です。
会社の方針なのか、歩合が多い業界なので、そうなってしまうのか。
色々な理由があります。

(どこの不動産屋さんも同じこと言うでしょうが)
当社は一切強引なことはしません。
安心して来店してください。
お客さんの中でも断るのが苦手な人も多いですからね。
気軽にお入りくださいでなく、気軽にお帰りください。


インターネットの物件情報ってどうなの?

不動産屋さんの前には、物件情報の張り紙がいっぱい。
それを見て入店。
このスタイルが昔は当たり前。

最近は、インターネットでお客さんが部屋探し。
このスタイルも多いです。

全国の不動産情報のせてるサイトも多数存在します。
こういったサイトは、不動産会社が物件をのせることによって、
不動産会社からお金をもらいます。
掲載したらいくらとか、問い合わせがあったらいくらとか。
条件はいろいろです。
お客さんには関係ないことですが、こういことでサイトは成り立っています。

インターネットなのですから新鮮さが大事!!だと思うのです。
正直新鮮とは思いません。
単なる消し忘れかもですが、決まってしまった物件もよく載っているのも事実です。

個人的な意見ですが、やっぱりお店(不動産屋さん)に行くのが一番だと思います。
ベストは、ある程度の条件を伝えて、予約して行くこと。
いきなりお店に行くのではなく、当日でも予約するほうがいいと思います。
お互いスムーズな流れになります。
当日までに条件を伝えておくだけで、不動産屋さんは準備できますからね。


《 前 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 


お問い合わせ

お問い合わせ

PageTop







掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。