よくある質問 - 六甲道不動産

お気軽にお問い合わせください

HOME > よくある質問

仲介手数料無料です!!ってどうなの?!(賃貸)番外編

全く問題のない仲介手数料無料の物件も存在します。
数は多くありませんが、存在します。

自らが貸主となってる不動産屋さんの物件です。
このマンションはA不動産所有のマンションで、1室を賃貸にだしています。
そういった物件をA不動産に行って、気に入ったとします。
そうすれば仲介手数料は無料です。
直接大家さんと契約するイメージです。

逆に、この物件をB不動産に仲介してもらったら、普通に仲介手数料を支払うことになります。

運がよければ、こういうこともあります。

後、持ち主の大家さんと直接契約を結ぶ!ってのもありますが、
嫌がる大家さんも多いです。
近い将来そんな大家さんが増える時代もくるかもですが。

仲介手数料無料です!!ってどうなの?!(賃貸)

よくは見ませんが、たまに見かけるこの宣伝。
近場では三宮で見たことあります。
六甲道では見たことありません。
※一部の物件のみ仲介手数料無料はあります。

こりゃお得だ!!!この不動産屋さんにしよう!!!
と思う人。
なんか怪しい・・裏があるに違いない!!
と思う人。

どっちが正しいのでしょうか?!

不動産屋は商売でやってるわけで、利益が0では存続できません。
もちろん利益があるわけです。
来店したお客さんからは手数料はもらいませんが、
家主さん側から何らかの形でもらっています。

こういう理由で成り立つのです。

なので、家主さん側からの手数料が少ない、あるいは0円の物件は、
来店したお客さんに紹介されることは少ないと思います。
もし家主さん側からの手数料も0円なら、
完全にその仲介での利益は0円なのですから。

もし紹介されなかった物件が、来店したお客さんにベストな物件だったら・・・・。
他所の不動産屋さんに行っていれば、普通にでてきたかもしれません。

仲介手数料無料の物件で、お客さんにとってベストな物件であれば!!
いい仲介だったなってなります。

当社は仲介手数料は頂きます。
不動産業者によっては、自社で管理してる物件だったり、不動産会社にとって利益が高い物件を、
まず最初に出してくる場合があります。

当社のポリシーは、お客様のための不動産屋さん
利益が少なくても、お客様にとってベストな物件を紹介します。
安心してご来店ください。


なんか1帖が小さいような気がします・・・?!

畳1枚の大きさには、たくさんの種類があります。

本間(955mm×1910mm)
中京間(910mm×1820mm)
江戸間(880mm×1760mm)
団地間(850mm×1700mm)

他にも存在します。

自分の家でよく見てた畳より小さければあれ?!ってなりますよね。
平米表記より雰囲気がつかみやすい1帖表記。
現地で確認するのが一番です。

専有面積が30m2です!!教えてください!

間取り図を見ると、専有面積は30m2とあります。
それと洋室11帖。

不動産広告ルールでは、1帖=1.62m2と決められています。
表記してある専有面積は、ベランダ・バルコニーは含みません。
部屋だけになります。

30÷1.62=約18.5帖(部屋全体)となり、18.5(部屋全体)-11(洋室)=7.5帖(残り)。
残りの7.5帖の中に、キッチン、浴室、トイレ等になります。

1R・1K・1DKってグレードの順番ですか?!

1R・1K・1DKはキッチンと居室の構造の違いによって分けられます。

イメージ的に、1R<1K<1DKというグレード順?!
って思ってる人も多いですが、違います。
広さの順番でもありません。
実際1Rが一番広い場合もよくあります。

単なるキッチンスペースの広さの表し方なのです。


《 前 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 


お問い合わせ

お問い合わせ

PageTop







掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。